花田裕之 1993.2.6 HMV池袋「インストア・ライブ」
1.SADNESS CITY
2.二つの月
3.BONNET
4.BEGINNING
5.いつか見た夢
花田裕之 1993.4.15 渋谷公会堂 (花田裕之:VO,G/尾上賢:G/井上富雄:B/池畑潤二:D/JONNIE FINGERS:K) 1.TELL ME 2.二つの月 3.EVER 4.LOVERS 5.MYSTERY 6.MY LIFE 7.いつか見た夢 8.BEGINNING 9.RAINY RAIN 10.あの娘には判らない 11.CRIMINAL ROCK 12.YOU'RE SO FREE 13.SADNESS CITY 14.WILD CHILD 15.ゼロへの旅 16.HEAVENLY! 17.DAY AFTER DAY 18.BEGINNING (情報提供:yamadaさん) |
![]() このツアーからドラムに池畑さんが復帰。それとジョニー・フィンガースの参加には驚 かされた。元ブームタウン・ラッツの人である。日本にいて、しかも花田さんのバックを やるとは。ギターの尾上さんとベースの井上さんは前回に引き続き参加。 そういう訳でメンバー的には最強に近く、ワイルドな感じのライブだった印象がある。 やはり池畑さんの復帰は大きく、井上さんとの鉄壁のリズム隊がライブの土台を支え てくれていた。 MCも「ブギーいくぜブギー」みたいなワイルドな感じに変わっていた(「CRIMINAL ROCK」をブギにアレンジして演奏していたのだ)。 また「BEGINNING」はライブ中盤ではアコースティクスタイル、アンコールではバンドス タイルと2回演奏されていた。 どの曲だったかは忘れてしまったが、ライブ中に花田さんがステージから飛び降りて 下の観客席前でギター弾きながら練り歩く、という演出をやったのには驚いた。もっと もそういうことをやらない人だと思っていたのに。「本気になったんだな」と思った。 客の入り的にはソールドアウトにこそならなかったが、ほぼ埋まっていたような気がす る。また余談だが、会場で渋谷陽一と浅田孟を見かけた。 |
花田裕之 1993.4.17 新宿ロフト
(花田裕之:VO,G/尾上賢:G/井上富雄:B/池畑潤二:D/JONNIE FINGERS:K)
(ゲスト=ガラパゴス、柴山俊之、下山淳)
1.SADNESS CITY (with GALAPAGOS)
2.EVER (with GALAPAGOS)
3.HEY GIRL (ACOUSTIC)
4.いつか見た夢 (ACOUSTIC)
5.KNOCKING ON HEAVEN'S DOOR (ACOUSTIC)
6.LET IT BLEED (ACOUSTIC)
7.BONNET (ACOUSTIC)
8.MONA
9.FOOL FOR YOU
10.DO THE BOOGIE
11.ROSIE
12.SITTING ON THE FENCE
13.DISSATISFACTION
14.LEATHER BOOTS
15.どうしようもない恋の唄
16.TELL ME
17.二つの月
18.あの娘にはわからない
19.CRIMINAL ROCK
20.YOU'RE SO FREE
21.WILD CHILD
22.ゼロへの旅
23.HEAVENLY!
24.DAY AFTER DAY
25.ビールス・カプセル
26.NEON BOY
27.RAINY RAIN
花田裕之 1993.5.9 日比谷野音
「SONG OF FREEDOM~BOB MARLEY CALLING '93~」
1.テキーラ
2.二つの月
3.おだやかな午後
4.あの娘には判らない
5.CRIMINAL ROCK
6.(曲名不明)
7.MY LIFE
(情報提供:yamadaさん)
花田裕之 1993.6.20 日比谷野音「SEVEN DAYS SPECIAL '93」 1.BONNET 2.HEAVENLY! 3.おだやかな午後 4.あの娘には判らない (情報提供:yamadaさん) |
![]() バンドセットだったが、たった4曲だったのが大いに不満だった。トリのザバダックが非 常に良かった記憶がある。 |
花田裕之 19'93.7.21 後楽園ホール (花田裕之:VO,G/尾上賢:G) 1.HEY HEY,MY MY 2.LONG TRAIN 3.SADNESS CITY 4.BONNET 5.STONE 6.あの娘にはわからない 7.JUMPIN' JACK FLASH 8.MY LIFE (情報提供:kazuyaさん) |
![]() 花田さんと尾上さんのギター2本によるアコースティックスタイルのライブ。これが良か ったんだ。「LONG TRAIN」なんて珍しい曲も聴けたし。ちなみにこの曲の運指があっち いったりこっちいったりしてたのをよく憶えていて、「けっこう複雑な曲なんだな」と 思った記憶がある。 |
花田裕之+藤井康一 1993.9.11 渋谷CLUB QUATTRO (メンバー=花田裕之、藤井康一、池畑潤二、穴井仁吉) 01.GREEN ONION 02.I CAN TELL 03.TAKE ME TO THE RIVER (VO:藤井) 04.(曲名不明) (VO:藤井) 05.IN THE MIDNIGHT HOUR (VO:藤井) 06.TILL THE END OF THE DAY 07.STONE 09.HONKY TONK WOMEN 10.I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU 11.ROUTE 66 |
![]() チケットには花田裕之+藤井康一とあるが、要はDIMPLES。久しぶりに穴井さんが 見れて嬉しかった。 |
花田裕之 1993.12.29 新宿ルミネホールACT 01.STONE 02.(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR 03.あの娘には判らない 04.CRIMINAL ROCK 05.SADNESS CITY 06.OPEN YOUR EYES 07.MYSTIC MAN 08.WITHOUT YOU 09.SIREN 10.ONE WAY SYSTEM 11.VOICE OF THE HEART |
![]() 松井常松との対バン。花田さんの出番が先。この日特筆すべきは後半の新曲6連発 だろう。「OPEN YOUR EYES」から全曲演奏している。発売は翌年の1/26だからまだ 誰も聴いてない曲を6曲も続けるあたり、新譜に対する花田さんの自信がうかがえる。 |