THE ROOSTERZ 1987.5.4 新宿LOFT
01.SWEET JANE
02.MR.BINGO
03.キャデラック
04.WALKING THE DOG
05.SITTING ON THE FENCE
06.COLD TURKEY (VO=下山)
07.MONA~撃沈魚雷
08.DO THE BOOGIE
09.OH! MY GOD
10.CRIMINAL ROCK
11.GIRL
12.NEON BOY
13.NO NO NO
14.SEARCHIN'
15.CRAZY ROMANCE
16.I'M WAITING FOR THE MAN
17.PRECIOUS
18.BLUE NIGHT
19.TRANSMISSION
20.LITTLE RED ROOSTER
21.LET IT BLEED
22.(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR (VO=下山)
23.JUMPIN' JACK FLASH
THE ROOSTERZ 1987.7.15 INK STICK芝浦 01.NO NO NO 02.OH! MY GOD 03.GIRL 04.PRECIOUS 05.BROKEN HEART 06.SUNDAY 07.DARK CRISTAL 08.CRAZY ROMANCE 09.WATCH YOUR STEP 10.A-RE 11.NEON BOY 12.BURNING BLUE 13.STRANGER IN TOWN 14.SEARCHIN' 15.PASSENGER 16.CRIMINAL ROCK 17.TRANSMISSION (情報提供:ドクターパイレーツさん) |
![]() そういう訳で1年ぶりのルースターズ。パリのレコーディングから帰国しての一発 目のライブ。インクスティック芝浦は当時できたばかりのライブハウスで、当時の オシャレの最先端な場所だった。 私は整理番号も良かったのでほぼ最前列付近にいたと思う。私は背が低いので、 後ろじゃ見えないのでひたすら前にいっていた。当時は若かったのでなおさらだ。 花田さんの髪を切った姿が印象的だった。 肝心のルースターズのライブだが、音は以前にも増して轟音で、音の塊をずっと浴 びているようなライブだった印象がある。まだ「PASSENGER」発売前だったので新 曲については何をやったのかは不明。おそらく「BURNING BLUE」「PASSEMGER」 あたりはやっていると思うのだが。 (追記)この日のセットリストが判明しました。ありがとうございます>ドクターパイレ ーツさん。発売前の「PASSENGER」からは「WATCH YOUR STEP」「A-RE」 「BURNING BLUE」「PASSENGER」の4曲をやっていた模様。 |
THE ROOSTERZ 1987.7.27 大阪BANANA HALL
01.BURNING BLUE
02.PASSENGER
03.OH! MY GOD
04.GIRL
05.BROKEN HEART
06.SUNDAY
07.DARK CRISTAL
08.CRAZY ROMANCE
09.CRIMINAL ROCK
10.PRECIOUS
11.NO NO NO
12.SEARCHIN'
13.STRANGER IN TOWN
14.NEON BOY
15.(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR (VO=下山)
16.TRANSMISSION
17.WATCH YOUR STEP
18.BURNING BLUE
(情報提供:ドクターパイレーツさん)
THE ROOSTERZ 1987.10.2 福岡都久志会館
01.PASSENGER
02.STRANGER IN TOWN
03.HURT BY LOVE
04.CRAZY ROMANCE
05.A-RE
06.WARM JETTY(VO=下山)
07.NO NO NO
08.SEARCHIN'
THE ROOSTERZ 1987.10.6 大阪・御堂会館
01.PASSENGER
02.OH! MY GOD
03.GIRL
04.STRANGER IN TOWN
05.WRECK MY CAR
06.HURT BY LOVE
07.SEIREN(VO=下山)
08.WATCH YOUR STEP
09.CRAZY ROMANCE
10.A-RE
11.CRIMINAL ROCK
12.NEON BOY
13.NO NO NO
14.SEARCHIN'
15.BURNING BLUE
16.THE WING
17.(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR (VO=下山)
18.TRANSMISSION
(情報提供:ドクターパイレーツさん)
THE ROOSTERZ 1987.10.23 中野サンプラザ 01.BURNING BLUE 02.GIRL 03.NO NO NO 04.STRANGER IN TOWN 05.HURT BY LOVE 06.WATCH YOUR STEP 07.MONA 08.CRAZY ROMANCE 09.A-RE 10.SEIREN 11.(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR (VO=下山) 12.NEON BOY 13.PRECIOUS 14.TRANSMISSION 15.OH! MY GOD 16.PASSENGER 17.THE WING (アンコール) 18.WRECK MY CAR 19.CRIMINAL ROCK 20.VENUS (情報提供:ドクターパイレーツさん) |
![]() ライブハウスからコンサートホールへ昇格。海外レコーディングもしてレコード会 社もこれからに期待していたのだろう。お客さんの入りが心配だったが、1階席は 9割方埋まっていたと思う。またサポートキーボードにホッピー神山が参加。それ まで朝本浩文だったのに何があったのかと思ったら、これは後年(数年前くらい) 花田さん本人に直接うかがったところ「朝本のスケジュールが合わなかったから」 という理由だったことが判明。なんだ、それだけだったのね。 あらためてチケット見直してみたら、なんかやたら席がいい。当時どういう手を使 ったのであろうか。 肝心のライブだが、やたら音が悪かったのを憶えている。このあたりになると断片 的には憶えていて、「MONA~撃沈魚雷」をやったのと、「STRANGE LIFE」のベー スソロで柞山にスポットが当たった(んだか花田さんが紹介したのだか)こと、それ とアンコールの最後に「VENUS」をやったのを憶えている。 この「VENUS」が全体のライブからは浮いていて、「ルースターズはあの頃とは別 のバンドになったんだなあ」という感想を持った記憶がある。 (追記)遂にセットリストが判明しました。ありがとうございます>ドクターパイレーツ さん。で、私の記憶違いも判明(笑)。 柞山にスポットが当たったのは「(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR」 で、下山さんの紹介でソロをとった時でした。「STRANGE LIFE」はやってません でした。また、「MONA」は撃沈魚雷とメドレーではありませんでした。 以上、お詫びして訂正いたします。すいませんでした。 |
THE ROOSTERZ 1987.10.24 新宿LOFT
01.MR.BINGO
02.LITTLE RED ROOSTER
03.I'M A KING BEE
04.CRIMINAL ROCK
05.MONA
06.LET IT BLEED
07.TEQUILA
08.CRAZY ROMANCE
09.OH! MY GOD
10.GIRL
11.WATCH YOUR STEP
12.NO NO NO
13.SEARCHIN'
14.PASSENGER
15.SATURDAY NIGHT
16.(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR(VO=下山)
17.DON'T YOU CRY
18.JUMPIN' JACK FLASH
19.TRANSMISSION
20.BURNING BLUE
21.A-RE
THE ROOSTERZ 1987.11.07 桃山学院大
01CRIMINAL ROCK
02.NEON BOY
03.OH! MY GOD
04.MONA
05.DO THE BOOGIE
06.SITTING ON THE FENCE
07.FOOL FOR YOU(VO=仲野茂)
08.(SO YOU WANT TO BE A)ROCK'N'ROLL STAR(VO=下山)
09.TRANSMISSION
10.NO NO NO
11.DON'T YOU CRY
12.PASSENGER
11/7 大阪 桃山学院大学でのライブ後、灘友正幸、柞山一彦脱退。
三原重夫、穴井仁吉加入。